忍者ブログ

TV・CINEMA MUSEUM

山の様にたまった映画ビデオのレビューです。 アダルト・萌え・ホラー以外のA~D級の映画色々 引き取り先募集しています(涙)。

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/17/17:10

コンスタンティン(05念4月梅田ピカデリー)



普通のDVDはこちらコンスタンティン [DVD]
原作はDCコミックの『ヘルブレイザー』
最初に香港で公開、それから米国カナダ公開と珍しい公開で、アタシが
見たのは春。

天国・地上・地獄は行き来できない、が実際は天使・人間・悪魔と
人間の中間の存在の『ハーフブリード』が住み着いていたという設定。
ダークファンタジーというあたりはアメコミお家芸。

主人公コンスタンティン(キアヌ・リーブス)は15の時から
タバコ・アル中で末期がん。
もーしんだらええのに(爆)
往生際の悪いコンスタンティンは
この期に及んで天国のスペシャルリザーブシートが欲しいのか
自分がハーフブリードということを悪用して
『善行つみゃぁ天国いけるんじゃー』と人を助けます。

コンスタンティンのクソひねくれた性格には
携わった『力』に対する恐れがあるのですね。

携わった力に『負けて』しまうあたり
後で紹介する『ジャンパー』にもよく描かれていますし
負けないで立ち向かう姿は先に紹介する
『デッドゾーン』に描かれています。
不意に持つことになった力についての『責任』については
『スパイダーマン3』を見れば判るかもしれません。

お酒飲めない神父の名前が
ヘネシーかっ!
日本的に訳すと『剣菱』とか『越寒梅』て苗字の神父みたいなモンだし(爆)
ムリ?話を戻す。

多分この人はルカの福音書16章1-12
『不正な管理人のたとえ』を違った方向に考えたんだと思います(爆)。
やってるコトに『何の良心もない』あたり、
『ラクダが針の穴通るより天国入るのがムリポ』
な男をマジで地で行きます(爆)。

そんなジコチューなことやってるモンだから
『白い魔女』失礼、天界のハーフブリード、ガブリエルが
『バッコバコタバコ吸いまくって死ぬくせに甘えんな』
と叱りにやってきます(笑)。後から判るのですが
『こんなジコチュー人間でも悔い改めたら天国いけるのバッカバカシー(怒)』と
彼女は思ってたんでしょう、いやアタシでも思いますけどね、はぁ。
そんなとき、ルシファー(ピータ・ストーメア)の息子が
『人間界を支配したい』とのたまったもんだから
『じゃぁうりとばしてやってもいいわ』ってコトになったんじゃないでしょか。

そのルシファーの息子が出てくるのには
イエス様の血と、ハーフブリードの能力の強い女性:アンジェラが
必要だったと。
で、コンスタンティン、地獄に行ってアンジェラの双子の妹・
イザベルを救うべくレッツラゴー。
ルシファーは息子の失態を知らんかったもので、さっさとイザベルを
渡してしまいますが、コンスタンティンを気に入っちゃったのか、
彼の肺からニコチンワシズカミにして持ち帰っちゃいます(爆笑)
最後はティルダとストーメアのはずかしい水掛け論を
キアヌがガムカミカミしながらみてるアホらしい展開。

あのさ、キアヌ、だからルカの16章のたとえは
『抜け目ない人になりなさい』という意味じゃぁないんだってばさ。
それを通じて役にたたないと。
で、ギモンに思ったのだけど、彼をずっと慕ってたチャド。
アレもハーフブリードだったんじゃないかと思うんだが。
何回も映画みてたワケじゃないんだけど。気のせい?



PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら